近年日本人の食生活が欧米化している、なんて話を聞いたことありませんか?

ステーキ、ハンバーガー、フライドチキンどれも私の好きな好物ばかりですが、こういった肉中心の食生活はコレステロールを高くするのは有名な話。。

分かってはいるけど、お肉中心の食生活ってなかなか変えられないですよねお子さんがいるご家庭ではお肉料理を食べたがるし、何より自分もお肉を食べたい!私も小さい頃からお肉中心の食生活だったので、なかなかヘルシーな生活にシフトできなかったです。。

どうせならお肉料理を邪魔しないような食材でコレステロール対策できたらいいですよね!

そこで登場するのがトマト!トマトって聞くと美肌効果とかそういうイメージがあったのですが、実はコレステロール対策にとっても優秀な食材なのだそうです。

今回はコレステロールにトマトがどう効果的なのかをご紹介した上で、おススメのトマトレシピをご紹介しますね。

コレステロールにトマトが効果的な理由とは?

トマトって聞くとどういうイメージがありますか?

私はなんとなく「リコピンが豊富!」ということを何度も聞いた覚えがあります。トマトジュースやトマトが入っている野菜ジュースの栄養情報の一覧にもリコピンがどれくらい入っているか書いてあるのをご存知ですか?

でもこのリコピン、すごいすごいって言われているけど実際どうすごいのかよくわかっていませんでした

実はこのリコピン、色々な効果があるのですが、コレステロールにも効果的なのです!

コレステロールには善玉コレステロールと悪玉コレステロールがあるのをご存知ですか?

悪玉コレステロールは増えすぎると動脈硬化を引き起こしてしまう怖いもので欧米中心の食生活で簡単に体内で増えてしまいます。善玉コレステロールはそんな悪玉コレステロールを抑制してくれる効果があるので、善玉コレステロールを増やし悪玉コレステロールを減らすことが大切なのです。

トマトに含まれているリコピンのすごいところは、善玉コレステロールを増やすとともに悪玉コレステロールを抑制してくれる効果があるところなのです!

まさに一石二鳥!

私、トマトって聞くと勝手に欧米の食材と思っていたのでコレステロールには効果がないと思っていました…お肉料理とも合うし、トマトを取り入れないなんてもったいないですよね!

しかもトマトと言えばスーパーで手軽に購入することができますよね。

生のまま取り入れてもいいし、缶なんかで売っているのでそれを調理に加えてもよし、さらには熱を加えても効果が増えるらしいのでとっても使い勝手がいいのです!

それでは、コレステロールに効果的なトマトのレシピをご紹介していきましょう。

コレステロール対策レシピ 前菜に!トマトのカプレーゼ

まずは前菜にトマトのカプレーゼ。

【材料】

・トマト3

パン粉大さじ3

乾燥バジル少々(市販でも売ってますよ)

オリーブオイル小さじ3

なす1

ベーコン30g

モッツァレラチーズ75g

【作り方】

  1. トマトの上1/4あたりを切り中身をスプーンでくりぬき細かく刻む
  2. を混ぜておく
  3. 1センチ角に切りで作ったトマトの器に入れる
  4. で混ぜたに振りかける
  5. 塩コショウ少々とオリーブオイル適量をかける
  6. 180℃に熱したオーブンで15分焼いたら完成

簡単に作れるのに豪華な見た目で、お肉が多くなりがちなおもてなしでも活躍しそうですね。

こちらに動画が上がっています

トマトは加熱することでなんとリコピンの吸収率は約3倍になるそうです!

つまりそれだけコレステロールにも効果的に対策ができそうですね。

またオリーブオイルにも悪玉コレステロールを下げる効果があるのですが、トマトと一緒に食べるとこれまた効率的に吸収ができるのです。

「トマトを食べるときは熱してオリーブオイルと一緒に!」が合言葉ですね~。

コレステロール対策レシピ 使い方色々!トマトソース

アレンジがいろいろきくのが特製トマトソース。

ハンバーグやオムライスにはもちろん、ケチャップ代わりにも使えちゃいます♪

【材料】

・にんにく1片 みじん切り

・ベーコン50g みじん切り

・玉ねぎ1/2 みじん切り・ホールトマト

・オリーブオイル 適量

・水 ホールトマトと同量

・ブイヨンの素

・ローリエ1枚

【作り方】

  1. 鍋にオリーブオイルを敷き熱する
  2. ニンニクを入れ色づくまで炒める
  3. ベーコン・玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める
  4. ホールトマトを入れる
  5. 水を入れる
  6. ブイヨンの素・ローリエを入れる
  7. 沸騰したらアクをとり1時間弱火でじっくり煮たら完成

このトマトソース一つでオムライス・ハンバーグにはもちろん、パスタやロールキャベツ、チキンを焼いてそのままかけたり、さらにはお鍋なんかにも入れちゃったりもします。

一つ作っておくだけで色々使えちゃうので、とっても便利ですよ。

コレステロール対策レシピ サバのトマトチーズ焼き

サバとトマトって合うの…?って思っていたんですけど、私も母も食べた瞬間びっくりしました!サバ=和食のイメージでしたが立派な洋食の味でした。

【材料】

・ホールトマト缶1/4

・サバ缶1/2

・なす1

・オリーブオイル適量

・塩コショウ適量

・玉ねぎみじん切り少々

・にんにく少々

・溶けるチーズ40

【作り方】

  1. なすを半分に切りオリーブオイルと塩コショウをしトースターで8
  2. ボールにトマト缶1/4と玉ねぎみじん切り少々と塩コショウとオリーブオイルを混ぜレンジで3分
  3. ナスに②とサバ缶と溶けるチーズをかける
  4. オーブントースターで10分チンしたら完成

あと1品ってときにも便利です。お肉料理と合わせても味もかぶらないのでおススメです。

動画はこちらに上がっています。

サバもコレステロールに効果的なオイルがたっぷり入っている青魚なので、ぜひとも試してくださいね。

コレステロール対策レシピ いつもの食卓の隣に!トマトスープ

いつもの料理にちょっと取り入れたい、そんなときはスープがおススメです。

【材料】

・トマト缶 200g

・トマト缶と同量の水

・玉ねぎ 1つ

・にんじん 1本

・キャベツ 1/4

・ピーマン小 4つほど

・コンソメ

・お好みでパセリやカレー粉などのスパイス

・オリーブオイル適量

【作り方】

  1. 野菜をすべてみじん切りする
  2. 材料すべてを鍋に入れお好みのやわかさまで煮る
  3. お好みの味付けをしオリーブオイルを垂らしたら完成

とっても簡単で我が家の定番スープです。

コレステロールを排出する効果のある食物繊維をたくさん含んだ野菜もたくさんとれますよ!

ご家庭によって作り方や味付けは違うみたいですので、色々試してお好みを探してみてくださいね。

探してみたら、ちょっと凝った作り方を見つけました。

濃厚そうでおいしそうなので今度作ってみたいです♪

トマトを生活にうまく取り入れるおススメの方法

さて、トマトを使ったレシピをご紹介しましたが、忙しくてなかなか料理をする時間がない…という人にはトマトジュースがおススメです。

トマトジュースならばコンビニや自動販売機でも手軽に買うことができますね。

また、トマトのリコピンはトマトの皮にたくさん含まれているので、お時間がある方は上のレシピのトマト缶を生の皮つきのトマトで作ってみてください。味も変わるのでその変化を楽しみながらコレステロールもより効率的にコントロールできますよ。

コレステロールを下げる驚きのトマト効果!厳選レシピ4選も紹介 まとめ

・トマトのリコピンには悪玉コレステロールを抑制し善玉コレステロールを増やす効果がある

・リコピンの効果を出やすくするためにオリーブオイルと一緒に加熱する調理法がおススメ

・時間がない人はトマトジュースが便利

・トマトの皮にたくさんリコピンが含まれているのでできるだけ皮付きのトマトを食べるのがよい

トマトって色々アレンジも効くから、簡単に普段の生活に取り入れることができますね。

もちろん普段の食生活も気にしながら、うまくコレステロールをコントロールしていきましょう。


↓↓↓
※悪玉コレステロールを減らすサプリランキングはこちらをクリック!


こちらの記事も読まれています